
結婚式に出席する際の
ヘアセットについて悩み中。
まだ小さい子供をつれて美容院へ行っても大丈夫?
********************************************************************************
■Q■
来月末に親族の結婚式があります。自分の旦那の弟の結婚式です。
その時のヘアセットのことで悩んでいます。。。まだ子供が小さいのですが、当日は朝から預けれる人がいません!旦那のご両親は、当日とてもバタバタしていると思うので無理ですし、当然旦那も同じわけで・・・
自分の両親や兄弟は、出席はしませんし、その前に場所が遠いので、預けに行くことも出来ません(>_<)
ヘアセットは、美容院へお願いしようと思うのですが、まだ1歳にも満たない子供を連れて行っても大丈夫なものでしょうか?私の髪の毛自体がショートヘアーなので、正直そんなに時間はかからないかと思っています。その為に、子供をお金をかけてまで預けようとは思いませんし・・・
そんなに時間がかからないなら、美容院へ連れて行っても大丈夫ですよね?
それともやはり、バタバタしていても旦那のご両親か旦那に預けて行った方が良いと思いますか?
********************************************************************************

私には、経験が無いのですが、友人の話からするとやはり、結婚式の当日、ご親族の方は特にバタバタのようですね・・・
確かにわざわざ美容室へ行かれてからのヘアセットですと、移動距離も考えると時間がかかるかと思いますが、今回行かれる結婚式場では、ヘアセットをしてもらえるところはないのでしょうか?
結婚式場やホテルでも、大体、専用の美容師さんがいたり、系列や契約している美容室があったりすると思いますので、一度結婚式場に確認していただいたら良いかと思います(^_^)/
結婚式場にヘアセットをしてくれる方がいると、移動の時間も短縮できますし、その間だけでしたら、近くにいる旦那様のご両親や旦那様にもお子様を預けやすいのではないでしょうか?
また、髪の毛がショートヘアのようですので、確かにそんなにお時間もかからないと思いますし。もし、事前に打ち合わせなどができるようでしら、もっと時間も短縮できますしね(^^)v一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?