
ヘアセットの値段が4.000円と言われました。
飾りピン等を付けて貰うと
高額になってしまいますか?
********************************************************************************
■Q■
美容院でのヘアセットについてお聞きしたいです! 来月の姉の結婚式に、美容院でヘアセットをお願いしようと思っています。
結婚式場内の美容院で予約しているのですが、予約の時に聞いていた値段が4000円との事でした。
思ったより安かったので、ラッキーと思っていたのですが、母親からアップスタイルにしたあとに付ける飾りは別にお金を取られるよ~と言われてしまいました(>_<)
初めてのヘアセットなので、飾りを付けるなんて全く考えていませんでした…。
もしかして飾りが高額で、とんでもない値段になるのでは?と心配になってしまいました(>_<)
お祝い事だから、値段の事は気にしてはいけないと思いますが、ちょっと気になってしまいます…。
今回の場合、ヘアセットが4,000円といわれたのですが、飾りはもちろん別料金ですよね?
高額にならないか心配です(>_<)
********************************************************************************

ご質問頂いている、ヘアセットの値段についてですが、4,000円というのは、あくまでもヘアセットだけの値段だと思います。
アップスタイルに必要なゴムやピンはセットの料金に含まれているのですが、仕上げに使う飾りピンの場合は、別途料金がかかってしまいます・・・。
ただ、飾りピンは持参することも可能ですので、美容室にあるものを購入して使うより、安く済むと思います!
どうしても使いたい場合は、予約している美容室へ電話して、持参した飾りピンでも良いか確認してみて下さい!
飾りピンといっても、あくまでも花嫁が主役ですから、大きな花が付いたり、ジャラジャラ飾りが付いている物では無く、パールが一つ付いている様なシンプルな物を何個か用意すると良いかもしれませんね(^^)
私も結婚式に出席される方のヘアセットを何度もやりましたが、飾りピンを使わない方も結構いらっしゃいます!
値段が上がりそうで気になるのであれば、飾りピンなしでも充分に華やかに仕上げられますので、付けなくても大丈夫だと思いますよ(^^)