
パーティー用にヘアセットをお願いしたいのですが、
前もって希望のスタイルは
伝えておくべきですか?
********************************************************************************
■Q■
今度、パーティーに招待されたので、いつもの様に美容室でヘアセットをしてもらうつもりです!
ヘアセットは何度もやってもらった事があるのですが、いつも同じ美容師さんにお願いしていて、シンプルにお願いしますと言っているので、だいたい同じような仕上がりになってしまいます(^^;)
でも、今回のパーティーではちょっと個性的なドレスを着ていこうと思っているので、シンプルなヘアセットだと、ちょっと似合わないような気がします…
そこで、今回は個性的なドレスに合う様な、個性的なヘアセットをお願いしたいのですが、このような場合は、予約の際にある程度伝えておいた方が良いですか?
それとも当日言えば大丈夫ですか?
********************************************************************************

パーティーなどの華やかな席になると、ヘアセットもドレスと合わせてキレイにしておきたいですよね!
いつもはシンプルなヘアセットを希望されているのですね。
もし、今回の予約の際に詳しい希望を言わなければ、担当の美容師さんは過去のヘアセットのオーダー履歴から、またシンプルなスタイルを頭の中でイメージしてしまうかもしれませんね(^^;)
ですから、予約の際には、どういうパーティーなのか、どういうスタイルで行くのか、どんなイメージでヘアセットをしたいのかを説明しておくと間違いないですね!
美容師側としては、なりたいイメージや、どんなスタイルで行くのかを聞いておけば、ヘアセットまでに、何パターンかのスタイルを考えておけるので、当日に慌てずに済むのですごく助かります(^o^)
ある程度のイメージを伝えて、尚かつ当日のヘアセットの際にドレスを着用して行くと、美容師さんもそれに合わせてセットを作りやすいです(^^)
デザインの関係で着ていけない物もあると思いますが、その際は写真でも良いので持って行くと良いと思いますよ!
個性的なドレスとヘアスタイルで楽しいパーティーになると良いですね!!